入学式|卒業式 30代ママ~40代母親に人気の服装特集

"ママにも一生の思い出を"
30代~40代ママの入学式|卒業式スーツ
入学式や入園式、卒業式や卒園式などのハレの日は、お子様だけでなくパパ・ママにとっても一生の思い出に残る大切な日。何を着るかお悩みのママに向けて、フォーマルシーンで失敗しない、華やかで晴れやかな装いや体型カバーが叶う商品をご紹介します。シーンによって着まわしができるおすすめ商品もありますので、チェックしてみてください。
入学式・卒業式スーツサイズから探す
30代~40代ママに人気の服装シーンごとにおすすめ商品を見る
おすすめ入学式スーツ
春に行われる入学式・入園式には、パステルカラーのスーツが春の光に映えるのでおすすめです。
着まわしが難しいと感じる方は、定番のブラックやネイビー、ホワイト、グレー、ベージュなどを選ばれるといいでしょう。子供の新たな生活を見守るママのセレモニースタイルとしては、華やかで晴れやかな服装でいきたいですね。
-
Item01おすすめ入学式スーツ
上品なツイードジャケットがセットになった、パンツを2タイプから選べるスーツ。定番のネイビーも取り揃えております。
- サイズ
- 7号~17号
- Color
- 2color
-
Item02おすすめ入学式スーツ
ママが着こなしやすいワンピースタイプのセレモニースーツ。シーン合わせて着まわせるジャケットが嬉しい1着です。
- サイズ
- 5号~23号【ABR】
- Color
- 2color
おすすめ卒業式スーツ
子どもがこれまで過ごしてきた場所を巣立つ日である卒業式・卒園式には、門出を祝いつつ、学校や先生へ感謝の気持ちを込めて参加されるはず。華やかさより、落ち着きを意識したダークカラーなどの服装がおすすめです。
-
Item01おすすめ卒業式スーツ
幅広いシーンで着まわせる5点セット。ジャケットとパンツは洗濯機で洗えて便利。ベーシックなデザインなので、セレモニー以外にも着まわせる優秀アイテムです。
- サイズ
- 5号~13号
- Color
- 3color
-
Item02おすすめ卒業式スーツ
楽に、けれどキレイに着こなせるエレガントなロング丈のセレモニースーツ。露出が控えめなので、体型カバーも叶う1着です。
- サイズ
- 7号~13号
- Color
- 3color
謝恩会・懇談会スーツ
お世話になった先生方へ感謝を伝えるこの会は、式典に続いて開催されることが多いようです。
「ジャケット+ワンピース」でセットすると、ジャケットの脱ぎ着で印象をチェンジできるのでおすすめです。ネイビーやブラックなどの落ち着いた色を選ぶといいかもしれませんね。
-
Item01おすすめ謝恩会・懇談会スーツ
写真を撮ったり移動したりなど、動くことも多いシーンではパンツスタイルがおすすめ。ワイドパンツなら体型カバーもしやすいです。
- サイズ
- 5号~23号【ABR】
- Color
- 3color
-
Item02おすすめ謝恩会・懇談会スーツ
ふんわりエレガントなシルエットのウエストタック切替が特徴のワンピーススーツ。体型カバーにも◎
- サイズ
- 5号~23号【ABR】
- Color
- 5color
授業参観・保護者会スーツ
先生や他の保護者の方と関わることも多い学校行事では、きちんと感だけでなく話しかけやすい雰囲気を服装で表現していきたいですね。
シンプルなスーツで揃えつつ、インナーで印象チェンジを狙うのがおすすめです。
-
Item01おすすめ授業参観・保護者会スーツ
着用シーンが多いからこそ、洗える仕様だと長く使えるのでおすすめです。伸縮性があるので動きやすいのもポイント。
- サイズ
- 7号~23号
- Color
- 2color
-
Item02おすすめ授業参観・保護者会スーツ
カセットスーツなら、自由に組み合わせられるうえにサイズも変えて購入できるのでおすすめです。
- サイズ
- M~3L
- Color
- 4color