夏のオフィスを彩るトレンドカラーコーデ

2023夏のトレンドカラーをご存知ですか?
柔らかなトーンのスウィートピンクやフレッシュなカラーの
ミモザイエローなど、
この夏も色鮮やかなカラーがトレンド入りしています。

そんなカラーをどうやってオフィスコーデに取り入れよう?
と悩んでいるアナタへ。

スタイリスト『柿田たみか』さんセレクト
2023夏のトレンドカラーで彩るオフィスコーデをご提案します。
これからの夏コーデに参考にしてみてくださいね。

2023夏トレンドカラー

  • スウィートピンク
  • ナチュラルベージュ
  • ミントグリーン
  • ミモザイエロー
sweetPink

スウィートピンク

引き続きトレンドのピンクは、ビビットから
少し落ち着いた柔らかなトーンのスウィートピンクなどへ移行。

コーディネート
コーディネート コーディネート

STYLIST POINT

ザ・甘辛MIXコーデ。
センタープレスのテーパードパンツを甘く柔らかなピンクにすることで、いつものジャケットスタイルをアップデート。
トレンドカラーはベーシックアイテムから取り入れると挑戦しやすいですよ。

モデル身長:165cm
トップス:ホワイト/M、ジャケット:ネイビー/M、パンツ:ライトピンク/TM、靴:チャコールグレー(スエード)/38(24cm)、バッグ:グレー

naturalbeige

ナチュラルベージュ

定番カラーのベージュは、秋冬のトレンドに
挙げられることが多かったが、
近年は春夏トレンドカラーとしても台頭。
中でもナチュラルベージュは、肌に馴染むスキントーンカラーで
夏でも暑苦しくならないのが人気の理由に。

コーディネート
コーディネート

STYLIST POINT

肌なじみのよいベージュは、全身トーンオントーンでこなれ感を表現。
袖先がふわりと広がるブラウスに、ロング丈のタイトスカートを組み合わせたら新鮮なバランスに。

モデル身長:165cm
ブラウス:無地ベージュ/M、スカート:ベージュ/ロングM、靴:1034グレージュPU/37、バッグ:ベージュ

mintgreen

ミントグリーン

ここ数年トレンドカラーとして世を席巻しているグリーン。
2023夏はネオングリーンやピスタチオグリーン、
ミントグリーンなど様々なグリーンが登場。
今回セレクトしたミントグリーンは
初夏にぴったりな爽やかなカラー。

コーディネート
コーディネート

STYLIST POINT

シアーなビッグシャツを、ロゴTの羽織りとして軽快に着こなすのが今季スタイル。
パンツもワイドタイプにすることで、今っぽいシルエットに。
センターシームがきいているワイドパンツは、品よくきれいめなのもポイント。
足元にはヒールパンプスを合わせて、大人のきれいめカジュアルが完成。

モデル身長:165cm
シャツ:ミントグリーン/M、Tシャツ:ミラーロゴホワイト/M、パンツ:グレージュ/M、靴:グレーブルー(スエード)/39(24.5cm)、バッグ:アイボリー

mimosayellow

ミモザイエロー

明るいイエローからくすんだイエローまで、
幅広い色味がトレンドに。
中でもミモザイエローは、肌色を引き立てる
フレッシュなカラーとして2023夏の注目株。

コーディネート
コーディネート

STYLIST POINT

涼やかなリネンライクの白ワンピースにミモザイエローのカーデを肩掛けするだけで、こなれ感アップ&顔周り明るくなって良いことづくし。
パイソン柄ハンドルのバッグをスパイス的に取り入れて。

モデル身長:165cm
シャツワンピース:ホワイト/M、カーディガン:マスタード/M

fuchsiapurple

フューシャパープル

濃淡・トーンともに様々なパープルが急浮上。
デザインや着こなしも、エレガントだったり
カジュアルだったりとスタイルが多様に。
その中でもフューシャパープルは、
大人っぽく深みのある色合いが特徴のカラー。

コーディネート
コーディネート コーディネート

STYLIST POINT

上下ともに甘めなアイテムをチョイス。
色合いをシックにして大人ガーリーの完成。
足元はサンダルで軽さをプラスして夏らしく。
トップスは白の衿がレフ板効果となって、顔周りの明るさもばっちり確保。
バッグも薄めなパープルカラーで、トップスとの統一感を演出。

モデル身長:165cm
トップス:パープル/M、スカート:黒系ペイズリー/M、バッグ:くすみパープル