初夏を楽しむ通勤服 5日間

暖かい日差しが続くようになって
初夏のムードが高まってくる今の季節こそ、
通勤服も春から夏へチェンジしていきたいですね。

会議、商談、華金でわくわくの予定…など、
その日の予定に合わせてコーデも変えたら気分が上がること間違いなし。

今回は、スタイリストの『柿田たみか』さんにシーン別に
夏の通勤コーデを5日間考えていただきました。
これからの通勤コーデの参考にしてみてくださいね。

5day

mondayMonday

週始めは晴れやかな気分で始めたい。

#シャツ #カーディガン

コーディネート

白シャツが映えるモノトーンコーデは、
小物に気を配って一気にお洒落上級者に。

コーディネート

シャキッとした白シャツが映えるようなモノトーンコーデは、ともすると地味になりがち。
メガネやベルト、時計などの小物にも気を配ると、一気にお洒落上級者に。

モデル身長:165cm
シャツ:オフホワイト/M、カーディガン:チャコール/M、パンツ:ブラック/M、靴:ブラック本革調(スムース)/38(24cm)、バッグ:黒

tuesdayTuesday

外回りが中心の日は動きやすさも大事!

#ジャケット #ジャンパースカート

コーディネート

元気になれるようなビビットオレンジを投入して
外回りも気合十分!

コーディネート

自分も周りも元気になれるようなビビットなオレンジのトップスを投入。
優しいベージュのキーネックワンピースと合わせれば、オレンジの分量が適度になるのでビジネスシーンでも浮きづらくてオススメです。
トップス袖口とジャケットのネイビーをリンクさせてひそやかに統一感も。
フラットなローファーで歩きやすさは死守。

モデル身長:165cm
ジャンパースカート:ライトベージュ/PM、トップス:オレンジ/M、ジャケット:ネイビー/M、靴:スクエアトゥ(ダークブラウン)/M(23~23.5cm)、バッグ:ベージュ

wednesdayWednesday

大事な商談は気合を入れて。

#ジャケット #ブラウス #パンツ

コーディネート

ビジネスウーマンの必需品、
テーラードジャケットをチョイス。

コーディネート コーディネート

きちんとした印象を与えるテーラードジャケットは商談にぴったり。
ジャケット以外のアイテムを優しいトーンで揃えて女性らしさもプラス。
さらにブラウスとパンツはとろみ素材で一層柔らかい雰囲気に。

モデル身長:165cm
ブラウス:モノトーンストライプ(七分袖)/M、パンツ:ライトグレー(股下61)/M、ジャケット:ブラック/M、靴:グレージュ/37(23.5cm〜24cm-ヒール7.5cm)、バッグ:アイボリー

thursdayThursday

社内勤務は少し、肩の力を抜いて。

#ワンピース

コーディネート

室内業務が中心の日には
シャツワンピースでラクさを重視。

コーディネート

オンオフどちらでも着られるテントワンピは、細めなベルトでウエストマークしてさらにオフィス服感をUP。
バッグにあしらったスカーフと、フラットシューズが差し色として通勤コーデのアクセントに。

モデル身長:165cm
ワンピース:ベージュ/M、靴:イエロー(スエード)×IV(PU)/38(24cm)、バッグ:ブラウン、ベルト:ベージュ

fridayFriday

華金は同期と奮発ランチでワクワク♡

#変形スカート #カーディガン

コーディネート

週の最後は、クラシカルながらも
新鮮なスタイルで締めくくり。

コーディネート コーディネート

華金にはきれい色のアイテムをチョイスして気分UP。
薄手のカーディガンをマーメイドスカートにインしてみたら、クラシカルながらも新鮮なスタイルにバージョンアップ。
また、白のバッグで明るさと爽やかさもプラス。

モデル身長:165cm
カーディガン:グレー/M、スカート:ブルー/M、靴:チャコールグレー(スエード)/38(24cm)、バッグ:オフホワイト