シャツ・ブラウス着回し術

一枚で様々なシーンに活躍するシャツ・ブラウス。
きれいめスタイルからカジュアルテイストまで、
幅広く着まわせる今春の押しアイテムをスタッフが厳選しました!

ITEM LIST

  • ITEM01
  • ITEM02
  • ITEM03
左上
右上
右下
左下

ITEM01

コーディネート画像

シャツの中からチラッと見えるシアーインナーが今っぽいレイヤードスタイルに。袖スリットが抜け感を演出し、シャツをインすることで女性らしさをプラス。
今春トレンドカラーのイエローを小物に加えればオフィスで褒められるコーデの完成。

コーディネート画像

目を惹くビビッドピンクのカラーパンツとブルーのストライプシャツは相性抜群。抜き衿にすることで、シャツをアウトにしてもモタついて見えず軽やかな印象に。
「カラーアイテムに挑戦してみたい」という方へのイチ押しコーデです。

コーディネート画像

どんなアイテムとも相性のよいデニムは、シャツとの相性も◎
足元にパンプスをもってくることによって、カジュアルすぎずに程よいオフィスカジュアルコーデに仕上がります。
「腕や腰まわりが気になる」方にもおすすめしたいコーデです。

ITEM02

コーディネート画像

カジュアルになりやすいデニムには、シンプルなきれいめブラウスを合わせるのがおすすめ。足元はブラウスの色とトーンを合わせてまとまりのあるコーデに。
シンプルながらも上品なオフィスコーデに仕上がります。

コーディネート画像

ふわっとしたバルーン袖のブラウスはフレアスカートと合わせて大人かわいい雰囲気に。ボトムにダークグリーンを取り入れることで程よく落ち着いたオフィスコーデの完成。
甘すぎない高見えするコーディネートです。

コーディネート画像

目を惹くカラーパンツを加えれば一気に着映えするコーディネートの完成。差し色のカラーパンツに相性の良いくすみ系のバッグを合わせて統一感を出してあげるのが◎
足元はあえてヒールではなくパンプスをもってきてあげることでトレンド感あるスタイルに。

ITEM03

コーディネート画像

レトロで大人っぽい雰囲気を演出するギャザーブラウス。
硬い印象になりやすいセットアップは、爽やかなペールグリーンを差し色にもってくるのがポイント。
顔が映えるカラーブラウスを取り入れることで、オフィスで褒められる“シゴデキ先輩”コーデに。

コーディネート画像

ギャザーブラウスにロングスカートを組み合わせれば大人フェミニンコーデの完成。
とろみ素材で落ち感のあるトップスが女性らしさをプラスしつつ、ハイウエストのロングスカートで、スタイルアップも期待できます。

コーディネート画像

タイトスカートを合わせて程よく落ち着いたオフィスコーデに。
ボトムに黒を持ってくることで全体にまとまりが出て引き締まった印象になります。
足元はくすみカラーのベージュを合わせて、重い印象にならないように抜け感をプラスしてあげるのがおすすめです。